Collection of Other Artists
ピカソ 「ゴンゴラの詩」 ●1
Pablo Picasso "Gongora"
ピカソ 「ゴンゴラの詩」 ●1
Pablo Pacasso "Gongora"
ルオー 「ミゼレーレ(盲人も時に目開きをなぐさめた)」 ●2
Georges Rouault "Miserere (L'aveugle porfois a console le voyant)"
ジャコメッティ 「正面を向いたアネット」 ●1
Alberto Giacometti "Annette de face"
草間彌生 「かぼちゃRSQ」 ●3
Yayoi Kusama "Pumpkin RSQ"
舟越保武 「F嬢」 ●4
Miss F"
ジャンセン 「人形のある静物」 ●2
Jean Jansem "Nature morte a la poupee"
ベルメール 「告解所の奥義」 ●5
Hans Bellmer "Les Mysteres du Confessionnal"
ビュッフェ 「サンカースト」より ●6
Bernard Buffet "St. Cast"
池田満寿夫 「ラッキーゾーン」 ●7
Masuo Ikeda "Lucky Zone"
池田満寿夫 「彼女の首飾り」 ●8
Masuo Ikeda "Her Necklace"
池田満寿夫 「海の底」 ●3
Masuo Ikeda "Bottom of the Sea"
ジャンセン 「クロディーヌ」 ●9
Jean Jansem "Claudine"
ジャンセン 「ピンクのリボンのバレリーナ」 ●10
Jean Jansem "Ballerina with Pink Ribbon"
ピカソ 「女の顔」(京都版画院製作) ●11
Pablo Picasso "Woman's Face"
畠山純子 「untitled (2012)」 ●4
Junko Hatakeyama "untitled (2012)"
ジャコメッティ 「ディエゴの大きな頭部」(複製) ●5
Alberto Giacometti "Large Head of Diego"(reproduction)
舟越保武 「若い女」 ●12
Yasutake Funakoshi "Young Woman"
新井亮 「(unknown)」 ●6
Ryo Arai "(unknown)"
渡辺幹夫 「untitled (1993)」 ●13
Mikio Watanabe "untitled (1993)"
渡辺幹夫 「Nu-o」 ●7
Mikio Watanabe "Nu-o"
渡辺幹夫 「suite U」 ●14
Mikio Watanabe "Suite II"
池田満寿夫 「化粧する女」(複製) ●8
Masuo Ikeda "Dressing Woman"(reproduction)
池田満寿夫 「楽園に死す」(複製) ●9
Masuo Ikeda "Death in Paradise"(reproduction)
池田満寿夫 「Rose is Rose」(複製) ●10
Masuo Ikeda "Rose is Rose"(reproduction)
池田満寿夫 「天使よ故郷を見よ」(複製) ●11
Masuo Ikeda "Look at Your Home Land, Angel"(reproduction)
滝脇光 「墨の変奏 '97」 ●12
Koh Takiwaki "Variations in Sumi '97"
滝脇光 「宇宙 '97」 ●13
Koh Takiwaki "Cosmos '97"
モロー 「オルフェ」 (カルコグラフィー) ●14
Gustave Moreau "Orphee"(chalcographie)
ビアズリー 「The Early Work 1899」 ●15
Aubrey Beardsley "The Early Work 1899"
ミロ 「Composition No.139」 ●15
Joan Miro "Composition #139"
藤浪理恵子 「Lament-Female W」 ●16
Rieko Fujinami "Lament-Female IV"
池田満寿夫 「動物の婚礼」(複製) ●17
Masuo Ikeda "The Weddings of Animals"(reproduction)
菊池紗規子 「宿木〜羽化〜」 ●18
Sakiko Kikuchi "Roost-Emergence"
ルオー 「植民地にて」(木版画) ●16
Georges Rouault "In the Colony"
畠山純子 「untitled (2014)」 ●19
Junko Hatakeyama "untitled (2014)"
ジャコメッティ 「Dessin T」(マーグによるエスタンプ) ●20
Alberto Giacometti "Dessin I"(estampe by Maeght)
タピエス 「Lettre A」(マーグによるエスタンプ) ●21
Antoni Tapies "Lettre A"(estampe by Maeght)
タピエス 「Relief papier journal」(マーグによるエスタンプ) ●22
Antoni Tapies "Relief papier journal"(estampe by Maeght)
浅野勝美 「スプリング」 ●23
Katsumi Asano "Spring"
中林忠良 「剥離される風景-蜜月」 ●17
Tadayoshi Nakabayashi "Landscapes Peeled Off―Honeymoon"
中林忠良 「夏(「覇王の七日」より)」 ●18
Tadayoshi Nakabayashi "Summer (from ”Seven Days of an Autocrat")
中林忠良 「Position '81・野・W」 ●19
Tadayoshi Nakabayashi "Position '81-Field-IV"
中林忠良 「Transposition-転位-T」 ●20
Tadayoshi Nakabayashi "Transposition-I"
ビュッフェ 「声」 ●21
Bernard Buffet "La Voix Humaine"
ビュッフェ 「二匹の魚」 ●22
Bernard Buffet "Les Deux Poissons"
舟越保武 「少女」 ●24
Yasutake Funakoshi "A Girl"
池田満寿夫 「結婚」 ●23
Masuo Ikeda "The Marriage"
池田満寿夫 「マドンナのスポット」 ●24
Masuo Ikeda "Madonna's Spot"
池田満寿夫 「啓示」 ●25
Masuo Ikeda "Revelation"
池田満寿夫 「顔の中の女:8」 ●26
Masuo Ikeda "Double Faces : 8"
ジャンセン 「後ろ向きの裸婦」 ●27
Jean Jansem "Nue de dos"
桑形淑 「骨となる時」 ●25
Toshi Kuwagata "The Time to become Bones"
ジョアン・ミロ 「デリエール・ル・ミロワール No.125」 ●26
Joan Miro "Derriere le Miroir #125"
ジョアン・ミロ 「庭師の娘 (部分)」 ●28
Joan Miro "La fille du jardinier (a part)"
ジョアン・ミロ 「リトグラフ II より」 ●27
Joan Miro "Lithograph II"
ジョアン・ミロ 「デリエール・ル・ミロワール No.231」 ●28
Joan Miro "Derriere le Miroir #231"
タピエス 「Suite Montseny 9」 ●29
Antoni Tapies "Suite Montseny 9"
今井豊子 「真空に音を聴く2,3の事柄―均衡する傀儡」 ●29
Toyoko Imai "2 or 3 Things Listening to the Sounds in Vacuum―Balanced
Puppets"
中林忠良 「(unknown)」 ●30
Tadayoshi Nakabayashi "(unknown)"
伊藤 若冲 「雪梅雄鶏図」 (複製) ●31
Jakutyu Ito "The Cock with Plums and Snow" (reproduction)
イカール 「手紙」 (複製) ●30
Louis Icart "La Lettre" (reproduction)
ローランサン 「ギターを持つ乙女」 ●32
Marie Laurencin "The Young Woman with the Guitar"
ジョアン・ミロ 「リトグラフ V より」 ●33
Joan Miro "Lithograph III"
平野 遼 「密談」 ●34
Ryo Hirano "Secret Talk"
畠山 純子 「untitled 2015」 ●35
Junko Hatakeyama "untitled 2015"
ミヒャエル・シュナイダー 「無題」 ●36
Michael Schneider "Ohne Title"
レナード・バーンスタイン サイン入り写真 ●37
Photo of Leonard Bernstein with his signature
アーノルド・ニューマン 「レナード・バーンスタイン」 ●38
Arnold Newman "Leonard Bernstein"
マリア・ジョアン・ピリス サイン入り写真 ●39
Photo of Maria Joan Pires with her signature
ジョン・レノンとヨーコ・オノ ポートレート写真 ●40
Portrait photo of John Lenon & Yoko Ono
ポール・ルベイヨル 「デリエール・ル・ミロワール No.187-1」 ●41
Paul Rebeyrolle "Derriere Le Miroir #187-1"
ポール・ルベイヨル 「デリエール・ル・ミロワール No.187-2」 ●42
Paul Rebeyrolle "Derriere Le Miroir #187-2"
ポール・ルベイヨル 「デリエール・ル・ミロワール No.187-3」 ●43
Paul Rebeyrolle "Derriere Le Miroir #187-3"
ポール・ルベイヨル 「デリエール・ル・ミロワール No.187-4」 ●44
Paul Rebeyrolle "Derriere Le Miroir #187-4"
ポール・ルベイヨル 「デリエール・ル・ミロワール No.187-5」 ●45
Paul Rebeyrolle "Derriere Le Miroir #187-5"
アントニ・タピエス 「デリエール・ル・ミロワール No.210-1」 ●46
Antoni Tapies "Derriere le Miroir #210-1"
アントニ・タピエス 「デリエール・ル・ミロワール No.210-2」 ●47
Antoni Tapies "Derriere le Miroir #210-2"
アントニ・タピエス 「デリエール・ル・ミロワール No.210-3」 ●48
Antoni Tapies "Derriere le Miroir #210-3"
アントニ・タピエス 「デリエール・ル・ミロワール No.210-4」 ●49
Antoni Tapies "Derriere le Miroir #210-4"
アントニ・タピエス 「デリエール・ル・ミロワール No.210-5」 ●50
Antoni Tapies "Derriere le Miroir #210-5"
ジョアン・ミロ 「Le Chef d'orchestre」 (マーグによるエスタンプ) ●51
Joan Miro "Le Chef d'orchestre" (estampe by Maeght)
ジョアン・ミロ 「L'Illettre bleu, blanc」 (マーグによるエスタンプ) ●52
Joan Miro "L'Illettre bleu, blanc" (estampe by Maeght)
ジョアン・ミロ 「La Fronde」 (マーグによるエスタンプ) ●53
Joan Miro "La Fronde" (estampe by Maeght)
ジョアン・ミロ 「Defile de mannequins en Irlande」 (マーグによるエスタンプ) ●54
Joan Miro "Defile de mannequins en Irlande" (estampe by Maeght)
斎藤 カオル 「風(その消えるとき)」 ●55
Kaoru Saito "The Wind (When it disappears)"
野田 哲也 「(unknown)」 ●31
Tetsuya Noda "(unknown)"
竹内 栖鳳 「斑猫」 (複製) ●56
Seiho Takeuchi "A Cat with Spotted Hair" (reproduction)
ビュッフェ 「オウム (「幻想旅行」より)」 ●57
Bernard Buffet "Le Perroquet (from "Voyages Fantastiques")"
藤浪 理恵子 「アシードの名前」 ●32
Rieko Fujinami "Il nome dell'acid"
沢村 澄子 「Meaningless」 ●58
Sumiko Sawamura "Meaningless"
ノチェンティーニ 「あやめ」 ●59
Alessandro Nocentini "Iris"
藤井 孝次朗 「証言」 ●60
Kojiro Fujii "Witness"
滝脇 光 「いのり」 ●61
Koh Takiwaki "Prayer"
ミロ 「舞台革命 No.1」 ●62
Joan Miro "Revolutions Sceniques #1"
ミロ 「舞台革命 No.2」 ●63
Joan Miro "Revolutions Sceniques #2"
ビュッフェ 「サンリス教会」 ●33
Bernard Buffet "Senlis, l'Eglis"
緒形 拳 「雪月花」 ●64
Ken Ogata "Setsu-Getsu-Ka"
緒形 拳 「空」 ●65
Ken Ogata "Ku"
緒形 拳 「妙」 ●66
Ken Ogata "Myo"
草間 彌生 「考えるかぼちゃ」 ●34
Yayoi Kusama "Thinking Pumpkin"
ジャンルー・シーフ 「シャーロット・ランプリング、ノルマンディー, 1985」 (複製) ●67
Jeanloup Sieff "Charlotte Rampling, Normandy, 1985" (reproduction)
ジャンルー・シーフ 「シャーロット・ランプリング、ノルマンディー, 1985」 (複製) ●68
Jeanloup Sieff "Charlotte Rampling, Normandy, 1985" (reproduction)
テリー・オニール 「シャーロット・ランプリング」 (複製) ●69
Terry O'Neill "Charlotte Rampling" (reproduction)
箕輪 千絵子 「存在の言葉」 ●70
Chieko Minowa "Words of Existence"
畠山 純子 「untitled 2016」 ●71
Junko Hatakeyama "untitled 2016"
ミロ 「レイラへの夢の花束」 ●72
Joan Miro "Bouquet de reves pour Leila"
宮崎 トシオ 「アルルカン」 ●73
Toshio Miyazaki "Arlequin"
クラーヴェ 「Feuilles」 ●35
Antoni Clave "Feuilles"
クラーヴェ 「Mains et Gant」 ●36
Antoni Clave "Mains et Gant"
ボブ・ディラン サイン入り写真 ●74
Photo of Bob Dylan with his signature
デヴィッド・マイケル・ケネディ 「ボブ・ディラン、ズマ・ビーチにて」 ●75
David Michael Kennedy "Bob Dylan, Zuma beach, California, 1985"
サルヴァドール・ダリ リトグラフ ●37
Salvador Dali Lithograph
ジャンセン 「黒いピエロ」 ●76
Jean Jansem "Pierrot Noir"
斎藤 カオル 「青衣」 ●77
Kaoru Saito "Blue Dress"
田中 三郎 「有楽町」 (「京浜プロムナード」より) ●78
Saburo Tanaka "Yuraku-cho" (from"Keihin Promenade")
ジョアン・ミロ 「デリエール・ル・ミロワール No.87-89」 ●79
Joan Miro "Derriere le Miroir #87-89"
メジューエワ サイン入り 日本デビュー20周年記念写真 ●80
Irina Mejoueva 20th Anniversary Photograph with Her Signature
シャガール 「オデュッセイア No.1 口絵:ホメロスの胸像とシャガール」 ●81
Marc Chagall "L'Odysee #1 Frontispice"
シャガール 「オデュッセイア No.34 ユリシーズと仲間たち」 ●82
Marc Chagall "L'Odysee #34 Ulysee et ses compagnons"
シャガール 「オデュッセイア No.53 ユリシーズを眠らせるアテナ」 ●83
Marc Chagall "L'Odysee #53 Athena endort Ulysee"
シャガール 「一晩の想い」 ●84
Marc Chagall "Les Sentiments dans la Nuit"
サース・エンドレ 「トロフィー」 ●85
Szasz Endre "Trofea"
ルオー 「辱しめを受けるキリスト (「悪の華」No.2)」 ●86
Georges Rouault "Christ aux Outrages ("Les Fleurs du Mal"
#2)
ポゴレリチ サイン入り バースデイ・リサイタル記念写真 2017 ●87
Ivo Pogorelich Anniversary Recital Photo with His Signature (2017)
インド 細密画 ●88
Indian Miniature
野見山 暁治 「untitled, 1994」 ●89
Gyoji Nomiyama "untitled, 1994"
星野 美智子 「untitled, 1999」 ●90
Michiko Hoshino "untitled, 1999"
星野 美智子 「untitled, 1994」 ●91
Michiko Hoshino "untitled, 1994"
デニス・ストック 「ジェームス・ディーン, ブロードウェイ」 ●92
Dennis Stock "James Dean on Broadway"
星野 美智子 「鏡の中の薔薇」 ●93
Michiko Hoshino "Rose in the Mirror"
星野 美智子 「砂の本・頌」 ●94
Michiko Hoshino "Analogy for the Book of Sand"
藤浪 理恵子 「比方人」 ●95
Rieko Fujinami "Transient Person"
ジャンセン 「黒い襟飾り」 ●96
Jean Jansem "Le Cache-nez Dentelle Noir"
緒形 拳 「栄螺」 ●97
Ken Ogata "Top Shell"
シャガール 「クロエの裁定 (「ダフニスとクロエ」より) No.8」 (ブラジラー版) ●98
Marc Chagall "Le Jugement de Chloe (from "Daphnis et Chloe"
No.8)" (Braziller Edition)
シャガール 「クロエの接吻 (「ダフニスとクロエ」より No.9)」 (ブラジラー版) ●99
Marc Chagall "Le Baiser de Chloe (from "Daphnis et Chloe"
No.9)" (Braziller Edition)
シャガール 「牧神パンの饗宴 (「ダフニスとクロエ」より No.23)」 (ブラジラー版) ●100
Marc Chagall "Banquet de Pan (from "Daphnis et Chloe" No.23)"
(Braziller Edition)
シャガール 「クリアリスティから着付けと髪結いをしてもらうクロエ (「ダフニスとクロエ」より No.39)」 (ブラジラー版) ●101
Marc Chagall "Chloe vetue et coiffee par Cleariste (from "Daphnis
et Chloe" No.39)" (Braziller Edition)
ジュネイト・アケロール 「エヴァ・ハーツィゴヴァ」 ●102
Cuneyt Akeroglu "Eva Herzigova"
ミック・ジャガー&キース・リチャーズ サイン入りフォト ●103
Photo of Mick Jagger & Keith Richards with their signatures
滝脇 光 「墨の変奏」 (オリジナルオフセット版) ●104
Koh Takiwaki "Variations in Sumi" (original offset print)
池田 満寿夫 「翼」 ●38
Masuo Ikeda "Wings"
アヴデーエワ サイン入りフォト ●105
Photo of Yulianna Avdeeva with her signature
ジャコメッティ 「アネットの素描」 ●39
Alberto Giacometti "Drawing of Annette"
北川 健次 「肖像―顔」 ●106
Kenji Kitagawa "Portrait - Face"
ルオー 「<放蕩>と<死>は… (「悪の華 No.13」)」 ●107
Georges Rouault "<La Debauche> et <La Mort>... ("Les
Fleurs du Mal" #13)"
斎藤 カオル 「古きフィレンツェの女たち (秋)」 ●108
Kaoru Saito "Ladies in Olden Firenze (Autumn)"
アントワン・ダガタ 「セルフ・ポートレイト 1987-2017」 (オリジナル・オフセット版) ●109
Antoine d'Agata "Self-Portrait 1987-2017"
アントワン・ダガタ 「セルフ・ポートレイト 1987-2017」 (オリジナル・オフセット版) ●110
Antoine d'Agata "Self-Portrait 1987-2017"
アントワン・ダガタ 「セルフ・ポートレイト 1987-2017」 (シルクスクリーン版) ●111
Antoine d'Agata "Self-Portrait 1987-2017"
アンジェラ・ハーディング 「冬の野ウサギ」 ●112
Angela Harding "Winter Hare"
アンジェラ・ハーディング 「港の競争犬」 ●113
Angela Harding "Harbour Whippets"
河村尚子 サイン入りフォト ●114
Photo of Hisako Kawamura with her signature
マイケル・ケンナ サイン入りフォト ●115
Photo of Michael Kenna with his signature
北川健次 「Persona―William Shakespeare」 (from 「反対称/鏡/蝶番―夢の通路Vero-Dodatを通り抜ける試み」) ●40
Kenji Kitagawa "Persona―William Shakespeare"(from "Antisymmetry/Mirror/Hinge―Trying
to Cross Vero-Dodat, the Dream Passage")
北川健次 「ロトンダの柩」 ●116
Kenji Kitagawa "The Coffin in Rotonda"
ジョアン・ミロ 「デリエール・ル・ミロワール No.151」 ●117
Joan Miro "Derriere le Miroir #151"
ビュッフェ 「サン・カースト」より ●118
Bernard Buffet "St.Cast"
ビュッフェ 「サン・カースト」より ●119
Bernard Buffet "St.Cast"
ヘルムート・ニュートン 「シャーロット・ランプリング at the Hotel Nord Pinus」 (複製) ●120
Helmut Newton "Charlotte Rampling at the Hotel Nord Pinus" (reproduction)
ヘルムート・ニュートン 「シャーロット・ランプリング at the Hotel Nord Pinus」 (複製) ●121
Helmut Newton "Charlotte Rampling at the Hotel Nord Pinus" (reproduction)
北川健次 サイン入りポートレイト写真 (撮影:谷口真澄) ●122
Photo of Kenji Kiatagawa with his signature (by Masumi Taniguchi)
北川健次 「Reims―水晶の夜のために」 (from 「鏡面の詩学―ジョン・フレミングの仮縫いされた肖像」) ●123
Kenji Kitagawa "Reims―For a Crystal Night" (from "Mirror
Poetics―A Portrait of John Flemming Tacked Down")
星野美智子 「バロックの鏡 続」 ●124
Michiko Hoshino "Mirror of Baroque II"
星野美智子 「時間の鏡 V」 ●125
Michiko Hoshino "Mirror of Time V"
磯見輝夫 「河」 ●126
Teruo Isomi "River"
北川健次 「肖像考―Face of Rimbaud」 (from 「反対称/鏡/蝶番―夢の通路Vero-Dodatを通り抜ける試み」) ●127
Kenji Kitagawa "Thoughts on the Figure―Face of Rimbaud"
(from "Antisymmetry/Mirror/Hinge―Trying to Cross Vero-Dodat, the
Dream Passage")
北川健次 「暗箱の中に立つ二人の男の肖像」 (from 「反対称/鏡/蝶番―夢の通路Vero-Dodatを通り抜ける試み」) ●128
Kenji Kitagawa "A Portrait of Two Men Standing on the Camera Obscura"
(from "Antisymmetry/Mirror/Hinge―Trying to Cross Vero-Dodat, the
Dream Passage")
高橋一男 「悲劇的風景」 ●129
Kazuo Takahashi "A Tragic Scenery"
佐藤仁 「予兆」 ●130
Hitoshi Sato "A Symptom"
北川健次 「肖像考U」 ●131
Kenji Kitagawa "Thoughts on the Figure II"
ビュッフェ 「魚籠」 ●132
Bernard Buffet "Le Panier de Peche"
マウリツィオ・ポリーニ サイン入りポートレイト写真 ●133
Photo of Maurizio Pollini with his signature
荻須高徳 「ヴィラン通り」 ●134
Takanori Oguiss "Rue Vilin"
北川健次 「ヴァレリー頌」 (from 「反対称/鏡/蝶番―夢の通路Vero-Dodatを通り抜ける試み」) ●135
Kenji Kitagawa "Homage to Paul Valery"
(from "Antisymmetry/Mirror/Hinge―Trying to Cross Vero-Dodat, the
Dream Passage")
藤澤彰 「Dignified Scenery」 ●136
Akira Fujisawa "Dignified Scenery"
藤澤彰 「Spring Daylight」 ●137
Akira Fujisawa "Spring Daylight"
長谷川 潔 「飼馴らされた小鳥 (西洋将棋等)」 ●138
Kiyoshi Hasegawa "Oiseau apprivoise (Jeu d'echecs)
ビュッフェ 「ナポリ No.9」 ●139
Bernard Buffet "Naples #9"
磯見輝夫 「復活」 ●140
Teruo Isomi "Resurection"
磯見輝夫 「雪の母子」 ●141
Teruo Isomi "Mother and Infant in Snow"
磯見輝夫 「やわらかな光」 ●142
Teruo Isomi "Gentle Light"
ラファウ・ブレハッチ サイン入りポートレイト写真 ●143
Photo of Rafal Blechacz with his signature
星野美智子 「バロックの鏡」 ●144
Michiko Hoshino "Mirror of Baroque"
ビュッフェ 「タワー・ブリッジ、テムズ河」 ●145
Bernard Buffet "Tower Bridge, La Tamise"
荻須高徳 「ベニスの赤い宮殿」 ●146
Takanori Oguiss "Palais Rouge a Venise"
北川健次 「エル・エスコリアルの黒い肖像」 (from 「サン・ミケーレの計測された翼」) ●147
Kenji Kitagawa "Dark Portrait of El Escorial" (from "The
Measured Wings of San Michele")
ビュッフェ 「ヴィルヌーヴ・サン・ジョルジュ」 ●148
Bernard Buffet "Villeneuve Saint-Georges"
北川健次 「死と騎士と悪魔」 ●149
Kenji Kitagawa "Death, Knight, and the Devil"
松嶋卯月 「Feel Like Sabby (Feel Like Rusty)」 ●150
Uzuki Matsushima "Feel Like Sabby (Feel Like Rusty)"
千葉利夫 「Galaxy on Earth」 ●151
Toshio Chiba "Galaxy on Earth"
磯見輝夫 「落日」 ●152
Teruo Isomi "Setting Sun"
北川健次 「温室―ヴェローナの睡眠」 (from 「鏡面の詩学―ジョン・フレミングの仮縫いされた肖像」) ●153
Kenji Kitagawa "Greenhouse―Sleep in Verona" (from "Mirror Poetics―A Portrait of John Flemming Tacked Down")
北川健次 「(unknown)」 ●154
Kenji Kitagawa "(unknown)"
磯見輝夫 「透明な衣装」 ●155
Teruo Isomi "The Transparent Costume"
南川三次郎 「La Femme a la Fete du Costume d'Arles」 ●156
Sanjiro Minamikawa "La Femme a la Fete du Costume d'Arles"
長谷川潔 「ジゴンダ村の古い礼拝堂」 ●157
Kiyoshi Hasegawa "Vieille Chapelle de Gigondas"
トム・ハール 「Untitled (KD-18)」●158
Tom Haar "Untitled (KD-18)"
畠山純子 「光と影」 ●159
Junko Hatakeyama "Light and Shadow"
畠山純子 「重ねる時のかたち」 ●160
Junko Hatakeyama "The Shapes of Overlapped Times"
荻須高徳 「レストラン ア・ラ・グリーユ」 ●161
Takanori Oguiss "Restaurant a la Grille"
ヴラマンク 「グラシェール通り」 ●162
Maurice de Vlaminck "Rue de la Glaciere"
ドロシー・モネリー 「Between Land and Sea」 ●163
Dorothy Kerper Monnelly "Between Land and Sea"
北川健次 「サン・ミケーレの計測される翼」 (from 「サン・ミケーレの計測される翼」) ●164
Kenji Kitagawa "The Measured Wings of San Michele
(from "The Measured Wings of San Michele")